2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 SOH ココロの話 習慣化の妨げになる考え方② やる気を出せる限界点を知る 運動嫌いなAさんがダイエットのため、毎日腕立て伏せに取り組むとしましょう。 1日100回を目標としたら、どうでしょうか? 恐らく最初の1,2日は無理して出来るかもしれませんが、それを継続するの […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 SOH ココロの話 習慣化の妨げになる考え方① 限界を決める=悪いこと? 日本人はどこか、 「最初から限界を決めてはだめだ!!!」「ラクをしたら成長なんてできないぞ!!!」 という考え方を好む傾向があります。 これは別の表現で言い換えると、 「常に高いハードルに挑戦し […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 SOH ネガティブの話 ネガうま整体師の経歴 私は25歳まで一度も正社員にはならず、派遣社員をメインにフリーター生活を送っていました。 ①携帯電話販売員(1年) ↓ ②某研究機関の検査員(1年6か月) ↓ ③日雇い派遣(2か月) ↓ ④某専門商社(2週間) […]